椎尾山薬王院 茨城県桜川市

自然豊かな癒される場所です。

薬王院は筑波山の西側中腹にあり筑紫湖がわから車で駐車場まで行くことが出来ます。

この薬王院の三重塔は成田山新勝寺の三重塔を建造した当時の技術者が制作したということです。

三重塔


お寺の入り口の門の階段の下の道です。よく見えないけど筑波山が正面です。
トレッキングが結構盛んなルートの一部です。

ここからも登れます。他にも正門がありますが、苔の生えた結構な傾斜があり階段が古いので こちらからの方がよさそうです。

本堂が見えて来ました。

お賽銭を入れて真心こめてご挨拶をして靴を脱いで本堂の中も見学出来ます。
色々な昔の古い物があり歴史のある古刹を肌で感じさせてくれます。

本堂を正面にみて右のほうに行くと綺麗な庭園もあります。